◇マニ割り施工&フロントガラス交換 その2◇



さて、マニ割りすれば当然そのままでは車検に通りません。 ・・・でマニ割りに対応させた純正マフラーがこちら。
これも雑賀商店さんにて、マニ割り施工の際にやっていただいたものです。


別角度から。元々後ろ出しの車でしたが、マニ割り配管にあわせてサイド出しに変更されています。
リアに3分割の泥除けを装着する予定だったのでありがたいです(笑

この車は大きいメインタイコと小さいサブタイコが付いていました。
出口の角度は車検に完全に適合する形で作ってあります。
やはり純正、メインタイコの重量がかなり重いのが難点です(苦笑


さらに別角度から。単発側の合流配管が怪しいオーラを放っています(謎
関西からの戻りの際は荷台に積んで帰ってきましたが、そのままでは雨ざらしになってしまうので分解して保管します。

・・・が、プロペラシャフトから飛び散った古いグリスが汚い!(笑


そんなわけでパーツクリーナーを使ったりしてグリスを綺麗に取り除き・・・。


メインタイコとサブタイコを分離させ、メインタイコに新聞紙を巻いて保管することにしました。
とりあえず保管スペースも無いので後部座席の足元に置いておきました(爆
その内ちゃんとしたケースを用意しなくては・・・(

・・・ひとまずマフラーの話は一旦終わります。ここからはもう一つのフロントガラス交換についてです。

マフラーを施工してもらっている間にあった話ですが、
雑賀商店さんが作業中にフロントガラスに付いたスパッタに気が付かれたらしく、
「まさかウチでやっちまった?!」とあわてた様子で電話してきました。

・・・大丈夫です、元からです(爆


本当は別の機会にフロントガラス交換をもくろんでいたのですが、
雑賀商店さんの経験上、そんなガラスは何かの拍子に割れる可能性が非常に高いとの事で、
「ガラス交換やりましょうか? マフラーのついでなら安くで出来ますが・・・」
という話になったので思い切ってやってもらうことにしました(笑


そして交換されたガラスがこちら。上部ぼかし入りガラスになっちゃいました(笑
ガラスそのものもうっすらと青みがかっていて良い感じで、フロント周りの印象が結構変わりました。
その代わりにワンマン灯は見えにくくなりましたが・・・(笑


中から見た図。真ん中の車検ステッカーも移植済みです(笑
ぼかしの下げ幅は車検適合限界まで下げてありますが視界を奪ったりすることはありません。
でもまだ慣れていないので「あれ?妙に青い標識だな・・・」とか「このビル、妙に青くなったな・・・」と勘違いすることが多いです(爆
それにしても・・・ 思わぬところでスパッタ入りフロントガラスとお別れすることが出来ました(笑


・・・ということで、年内を目標としていたマニ割りの施工も無事に完了してしまいました。
ただでさえ楽しい車(と自分は思っていますが)が、より楽しい車へと進化しました(笑

気になる費用は「マニ割り施工(純正加工、サイレンサー作成費込み)」+「ガラス交換費」という形でまとまりました。
それに行き帰りの交通費、電車代も含め、最終的な費用は・・・ 後で問題になったらいけないので内緒にしておきます(

まだまだあれこれやりたいことはいっぱいありますが、
かなりの出費になったので・・・ 年内は大きいことせずにおとなしくしています(苦笑
でも・・・ とりあえず計画だけは練っておきます(謎


カスタム日誌(エルフ編)TOPへ戻る

TOPへ戻る