◇サイドマーカー取り付け◇


さて、4月も中旬をすぎてようやく暖かい日が続くようになって来たので作業もしやすく…といった感じです。
まずは小手始めにサイドマーカーを取り付けることにしました。


実は下準備は冬の間にやっていたと言う…(爆
角マーカーにステーを取り付け、裏にステンの配線ストッパーを取り付けてタイラップにて線を固定しました。
前の車ではアース不良に悩まされたので、今回はアース線もわざと線を出しておきました。


+線側にはギボシ端子を圧着後、銅線部に半田を流し込み、
その上に熱収縮チューブで処理をし、さらにギボシのカバーをかぶせる構造にしました。
こうすることで線の耐久性を向上させるとともに、
毛細管現象で水が入って電球との接触面を傷めるのを防止する目的があります…が、果たして効果は…(謎
ちなみに同じ処理を合計12個のマーカーすべてに施しておきました。


そして4月にアパートの影でごそごそ…(
取り付けはナッターを使用しました。手前の奴だけはボルト止めですが(


もちろん運転席側も施工完了。
ただ、取り付け中に一つ落としてレンズを割ってしまうというアクシデント発生(汗
この後歌麿信州店に買いに行きました(爆

何はともあれ、外観もちょっと変化することが出来ました。
ちなみに配線は「分電盤」を完成させてからと言うことで…。
ここで間に合わせの配線をすると後悔してしまうので我慢します(

〜追記〜
4月28日に分電盤が完成したので同時に配線を完了させました。
いい感じでしたが、電球状態での写真を撮り忘れてしまいました…(汗


カスタム日誌(サンバー編)TOPへ戻る

TOPへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送