◇HID装着◇


事の始まりは、オートバックスからのDMでした…。

「うん?PIAA製のHIDフルキットが29000円…?さらに割引…?!」

前々からHIDキットが欲しかったのと、
以前の愛車につけていたHIDは耐久性に難があったので、
どうにかして国産(?)ブランドのしっかりした物が安く手に入ればな〜と思っていた矢先の出来事でした。

で、DMのキャンペーン期間が始まると同時にオートバックスへ(爆
結局目当てのPIAA製のHIDは不具合があったらしく販売停止になってました…(汗


で、それに変わってこんな物が安くなっていたので購入。
オートバックスでの専売品らしいのですが実はFET製。
35000円くらいするのですが特価品になっていたので、H4形式な事だけ確認して迷わず購入(
結果的にPIAA製を買うよりも安く済んだのでLEDポジション球も一緒に買ってしまいました(苦笑


で、早速日曜に天気が良くなったので取り付け開始(爆
まずはヘッドライト裏のプラカバーとゴムカバー、H4バルブのコネクターを取り外し、
ヘッドライトを留めているナットを3つ緩めてライト本体を外します。
軽く押せば「ゴボッ」と前に外せますが、勢いあまってふっ飛ばさないように(笑


続いてH4バルブとポジション球を外します。
一応予備品として取っておくので扱いは慎重に…(
ポジション球はこの時点でLEDの物に交換します。
極性があるタイプなので、テスターで調べてプラス側を確認して取り付けて点灯、OK。
確認せずに組んでしまうとめんどくさいことになりますしね(笑


続いてHIDバルブの方を準備します。
といってもシェードとバルブ本体を分離させるだけですが(爆
バルブ本体がむき出しになるので扱いは慎重に…。


H4バルブを取り付ける要領でシェードを先にヘッドライトに組み込みます。
ここまでやったらひとまずライトを車両側へ戻します。


ピンボケしました(爆
ライトを固定的たらゴムカバーを取り付け。
上手いことシェードの外径部にゴムをかぶせ、HIDバルブ本体を慎重に組み込み。

ひとまずこれでライト本体は完了したので、仮でバラスト等を配線して実際に点灯するかどうかを確認。
ハイビームが上手く点灯しなかったので、ハーネス付属のダイオードを入れ替え、
さらに制御系?の出力入れ替えハーネスを使って動作OKに。
ちょっとスバル車って特殊なんですかね(

動作が確認できたところでプラカバーを取り付けて本配線を進めます。


電源線の処理が終わってませんが、大体こんな感じになりました。
車両構造が構造なので、バラストもリレーも上手いことキャビン内に収まりました(笑
雨水の心配をしなくても良いという…(爆


運転席側。ブレーキのユニットが非常に邪魔ですが、助手席側同様の手順でHIDに換装。
手探りでの作業になったので無駄に時間がかかった上に手も傷だらけに(汗
…無理やりやった自分が悪いわけですが(苦笑


続いて、バッテリーからの電源線を接続。今回は分電ユニットから取らずに直接バッテリーに接続しました。
このほうが分電ユニットのトラブルがあった際に影響が無くて良いと思ったからですが、果たして…。
なお、今回のHIDキットは左右それぞれで電源を必要とするタイプだったので2本接続しました。


作業完了したので早速試点灯!まずはスモールなのですが、昼間なんで分かりづらいです(爆


続いてロービーム。純白色なのですが、カメラで写すと若干青いという…(爆
ちなみにケルビン数は6000Kです。
気になる熱量なのですが、ライトの表面が暖かくなるので、
冬場の雪の張り付き等は問題なさそうです。


ハイビーム。
ソレノイド方式なので切り替える瞬間に「バコッ」と音がしますが、
前の車につけていたものに比べると音が静かです。

とりあえずしばらく連続点灯させてみて異常が無いことを確認して作業完了!
とりあえずやりたかったことは出来たので良しとします(何
光軸調整が必要かもしれませんが、夜間に走ってみてからのお楽しみということで(ぉ


〜おまけ〜

日没後に状態を確認すべく写真を撮って見ました。まずはスモール。
昼間だとわかりませんでしたが、きれいにライト全体が光って良い感じに。


ロービーム。これは…眩しいwww(
撮影の為にわざと低めの位置で撮ってるので実際は良い感じ…のはず(


カスタム日誌(サンバー編)TOPへ戻る

TOPへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送