◇GPSレーダー取り付け+α◇


オートバックスから案内が来たので行ってみたらGPSレーダーとサブウーファーが特価になっていました。
財布を覗き込んだら余裕が無い状態(苦笑)だったので迷いに迷って…。


限定5台のGPSレーダーを購入しました。サブウーファーはまた今度…(


中身はこんな感じ。付属のリモコンで操作するようになっています。
本体は結構小さいのですが、かなり多機能なようなのではたして使いこなせるのか…(


電源をシガーソケットからとる形式なのですが、増設しないと空きが無いのでソケットを交換します。
とりあえず今までの3連ソケットはお役ご免というわけで…。


4連ソケットへ交換。前のソケットは下のソケットが青色に激しく光る(笑)タイプでしたが
今回は光る部分が小さいので眩しくないです(


続いてGPSレーダー本体を固定。
どこにつけるか迷った末、この場所が一番邪魔にならず自然と視界に入るので…。
この場所には元々携帯ホルダーをつけていたのですが邪魔になったので撤去。
そのうち代替品を取り付けなくては…。


ケーブルを這わせて空きソケットに差し込んで…。


電源投入。動作OKなようです(
初めて電源を入れたときは起動に時間がかかりましたが、一度立ち上がってしまえば次からは早く起動します。
画面もいろいろと変えられて、地図表示や速度などの表示、それらの組み合わせ等の中から選べます。
最初は時計+速度計+燃費計(?)にしてましたが、
意外と純正速度計との差があって気になってしまうので地図表示にしておきました(

この後、ためしに塩尻峠を越えて岡谷市へ行ってみたのですが、
国道20号塩尻峠は実はコワイ場所だと言うことが分かりました(爆
つまらない違反で捕まるのだけはごめんなので気をつけて走行したいと思います(笑


レーダーが簡単に取付できたので、時間が余ったついでにエアコンのつまみに細工をしてみました。
昼間は問題ないのですが夜になると何処に向いているのか分からなくなるので、
つまみに2mmの穴を開けて中にアクリルの棒を入れて光るようにしました。
これで夜も何処に入っているか見やすくなりました。


歌麿さんところでお世話になっておきながら何一つ証も無いのもあれなので、
ステッカーを購入してアクリル板に貼り付けてフロントガラスの端にセット。
ちょうどGPSレーダーが隠れるので受信性能に影響してこないかが不安ですが、
今のところ何も問題なく機能しているのでOK、と言うことで…(


カスタム日誌TOPへ戻る

TOPへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送