◇観音扉の仕様変更・他◇


 
変更前  鴛マ更後
この写真だけで違いが分かれば相当な物です(何


蝶板類を停めているナットをすべて「フランジナット」から「袋ナット」へ交換しました。
洗車するときにどうしてもボルトでスポンジが欠けてしまうのでその対策として実施。
見た目はほとんど変わりませんが、触ったりしたときにも安全… と言うことで(

 
続いて、ペダルカバーを衝動買いしてしまったので取り付けました。
取り付けは付属のプレートにペダルを組み付け、プレートを折り曲げて元のペダルを挟み込むタイプで、
以前の愛車で使用していたものと違ってボルトが背面に飛び出さないのでフロアマットを傷つけることはありません。
今までの、いかにも軽トラ、という感じからがらりと変わりました。そしてペダル操作が楽になったような気がします(


車検が近づいているんでサイドランプと星マーカーを撤去。
星マーカーはともかく、サイドランプは問題ないハズなんですがディーラーではNGでした(
外すついでに悪巧みも考えてます。どうなるかは車検後のお楽しみと言うわけで…(ぉ


運転席側も撤去。今回は配線パターンを変える為ケーブルも撤去しました。
…サイドランプ無しでシャーシマーカーのみ、って言うのも悪っぽくって良いかも(ぉ


最後はエアクリの点検を。
オイルキャッチタンク改造後、初めて開けましたが改造の影響で悪くなっていると言うことはなさそうです。
隅の方に砂埃?が溜まって固まっていたのでパーツクリーナーで掃除。


そしてエアクリ本体。12,000km走行で大体こんな感じになりました。
交換するには微妙な汚れ具合ですが面倒なので思い切って交換しておきました(爆


11月初旬には初車検を控えています。
どうなるかは分かりませんが、ディーラーでの車検となるため怪しい部品はすべて外しておこうと思います。

…あれ? 結局前の車の時と変わらないじゃん(爆


カスタム日誌TOPへ戻る

TOPへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送