◇電子ホーン交換U◇



古めの写真で申し訳ないです。
納車から約半年後、純正の電子ホーンからニッケン製「ハイパーエレクトリック」に交換しています。
結構サイズの大きいホーンなので取り付けには四苦八苦した覚えが…(苦笑

実は、このホーンの取り付けが完了したすぐ後に、
「ハイパーエレクトリックネオ」という一回り小さいサイズのものが発売開始(爆
まぁいいか… という感じでそのまま使用していましたが、
最近になっていろいろ調べていたところサンバーのエンジンは熱に厳しいとのことで、
ラジエターの前を半分くらいふさいでいるこのホーンってどうなんだろう…と疑問になってきました。


で、このGWに帰省した際、ルート2にて購入してしまいました(爆
視聴もしてみましたが、重々しい感じの音がする従来型に比べて結構軽めの音がします。
正直入れるかどうか迷っていたところもありましたが、
排熱不良で力が出ない状況だったのであれば…と思い、
交換しつつ、大胆に取り付け位置も変更してしまうことにしました。


実家にて隙を見てバンパーを外して作業開始。
大体2年くらい使った「ハイパーエレクトリック」…やっぱり塩カルの影響で錆びてますね(苦笑
とりあえずステーごと撤去しますが、ステーを車体に固定していたボルトが早速一本折れました(爆


ホーンを外した状態。当然ホーンの配線も一旦ばらします。
そして取り付け位置に悩むこと数十分…。
意外と固定に適した部分ってあんまり無いんですよね…(苦笑

 
そして悩んだ結果。フレームのY字になっている場所の間に固定することに。
運転席側と助手席側のそれぞれに配置しました。 って、分けて配置してもよかったんだろうか…(ぉ
サイズが一回り小さいので、今までのホーンが収まらなかったスペースにもすっと入ってくれました。

固定方法も決まったところで配線の引きなおし。今回は端子部分にグリスをたっぷり仕込んでおきました。
前のホーンは何もせずにつないでいたのですが錆びてしまっていたので予防策に…(


音が出ることを確認後、バンパー類を元に戻して終了。
社外ホーンなのに存在感はすっかりなくなりましたが、これで排熱性が向上…もとい、元に戻ったことでしょう(苦笑
本来なら水温計のちゃんとしたものをつけて計測しておけばよかったのかも知れませんが、
これは今回の連休には間に合わなかったので、また今度ぼちぼち作業を予定してます(


カスタム日誌TOPへ戻る

TOPへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送