◇ALLウィンカーランプLED化 その1◇


 
さて、前回の改造でレトロ感満点なテールに変わりましたが、
当然入っているのは普通のバルブ(電球)です。省エネ化する兼、はっきり点灯させるべくLED化してしまいます。

…とは言っても、自作LEDユニットを新規設計して作る暇は今はありません(苦笑
でもどうせやるならと、スモール、ブレーキだけでなく
ウィンカーランプもLED化してしまおう、という作戦に出ました(笑

 
とりあえず試験的に用意してみたのがこれ。ハイフラ対策のウィンカーリレーです。
ウィンカーをLED化すると、低電流化の影響でハイフラ現象が発生します。
対策としては、LEDバルブと並列に抵抗をかませるのが一般的ですが、それでは省エネにはなりません(むしろ、LEDバルブの分余分に電力を食います)
省エネを目的とするならばウィンカーリレーを交換して抵抗を省いてやるのが理想的です。

で、用意したのはとりあえずの安物。CF13Bというモデルですが、メーカー不明です(爆
このバルブの面白いところは黒いつまみで点滅速度を調整できるところで、
ハイフラ並みの高速点滅から、「カッ………チン」というウィンカーなのか何なのかわからないくらいの低速点滅にまで調整できてしまいます(笑
「全て電球」から「電球+LED」の混在、「全てLED」まで幅広く対応してくれるとのことですが…。

 
まずはリレー動作確認をしてみよう、ということでインパネを外します。
エアコンパネルの下の小物入れを外すとよく見えるようになりますが、
サンバーの場合は左の写真の黄色矢印の位置に純正リレーがあります。
とりあえずコネクターを外してCF13Bを接続してウィンカーを出してみます…。

〜以下ノンフィクションです〜
うん? 動作がおかしい…。
数回カッチンカッチン言わした後ウィンカーレバーを戻しても2〜5回余分にカッチン音が…?
「まぁ、社外品なんてこんなもんなのかな?」と疑問に思いつつも、
とりあえず交換しやすいテールランプのみLEDバルブに交換してスイッチON。

「えー、電球はしっかり点滅するのにLEDバルブがうっすらしか点滅しないじゃん! 何だよこれー(苦笑」

念のためこの状態でリレーを純正に戻したところ、LEDバルブは問題なく点滅(ハイフラですが)しましたが、
リレーをCF13Bに戻すとやっぱりうっすらしか点滅しない…。

で、数回カッチンカッチン言わしていたところ音がしなくなり点灯せず…。

…はい、動作確認でお亡くなりになりました(爆
ワット数は完全に許容以内だったんですが… まぁ安物なんで当たりハズレがあるんでしょう、という結果でした(爆
でも正直こんな品質だと、たとえ良品であってもいろんな意味で不安です…。


その2へ


カスタム日誌TOPへ戻る

TOPへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送